- 2020年3月26日
MCM 2020年度診療報酬改定、動画撮影会を行いました!(令和2年2月13日)
一社)メディケアマネジメント協会では、2020年度診療報酬改定、動画撮影会を行いました! こちらは4時間ほどテーマに沿って撮影し、今回のポイントをまとめました。 詳細はこちら! また昨年12月に行なったフォーラムの質問に対する回答を、撮影し、配信しております!!
一社)メディケアマネジメント協会では、2020年度診療報酬改定、動画撮影会を行いました! こちらは4時間ほどテーマに沿って撮影し、今回のポイントをまとめました。 詳細はこちら! また昨年12月に行なったフォーラムの質問に対する回答を、撮影し、配信しております!!
今回は3症例の症例検討会中心で開催!! たまにはじっくりと臨床に向き合うタイプのみの研修会。 高次脳機能障害や嚥下など、ステージが違う人たちが自由に活発な議論ができて良かったです〜。 詳細はこちら! https://sts-cafe.studio.design/index 発表者になる […]
昨日は大阪。今日は愛知でセミナー講演。 これからの時代に求められるセラピストって何だろうかを、みんなで考えました! 途中大阪から会場までの電車乗り継ぎをミスって、危うく間に合わないかと。 焦りましたが間に合いました〜。 そのあとは、ダッシュで東京へ。 大阪〜愛知〜東京を駆け巡る1日とな […]
大阪で精力的に活動している金児さん(経営者 PT)と、久しぶりにコラボしてセミナー開催!! 東京や広島など遠くから来てくれました!! 大阪で熱い1日を過ごすことができました! 僕は「これからのセラピストに大事な考え方」をお伝えし、臨床だけでなくもっと多彩な活動が求められることを訴えました。 ここで繋 […]
もう年の瀬も年の瀬。 来年から地域でのSTの活動をもっと広めたいと思って、先進的な取り組みをされている先生方にお越しいただきました! 失語症友の会や、意思疎通支援事業、会話パートナーなど、聞いたことはあるけどまだまだ参加されているSTさんは少ない。 かくいう僕も活動したことが乏しい。 よってそれを来 […]
滋賀県からわざわざ多彩な活動をされているPTさんをお呼びして、いつも仲良しの岐阜のPTさんと3名で岐阜にて熱い議論を行いました! 途中、MCMの廣瀬さんも合流し、臨床だけでなく地域での活動をもっと広めていくことの大事さをみんなで議論。 来年度移行、それを形にしていきます!!
これからのSTの活躍の場は「障害福祉」の分野であることは間違いない! もちろん医療や介護現場も必要とされていますが、障害福祉の分野は本当に足りていない! その話を放課後等デイサービスを多店舗経営されている社長さんや臨床家のSTさん、OTさんにお集まりいただき、色々な意見交換を行いました。 新しい活動 […]
役員を努める一社)メディケアマネジメント協会のフォーラムを開催しました! 詳細はこちら! こちらは懇親会の様子
いつもお世話になっている医療法人さん。 今日は福井県まで行ってプチセミナーを行なって来ました! こちらは 1 リーダーシップの基礎 2 フォロワーシップの基礎 3 仕事の組み立て方 なんかをしっかりと3時間ほどかけてディスカッションを交えながら行いました! 少数限定のプチセミナーで、みんなの顔を見な […]
マンションの1室を貸し切って、PT・OT・STのTwitter仲間大集合の座談会を行いました! 遠方からは北海道から参加!他にも新幹線で来てくれる人たちも!! 朝一で名古屋城に行って観光、その後座談会。4時間以上話てて楽しかったですね〜。 Twitter仲間なんで、顔出しNGの方々も多くこちらの写真 […]