- 2022年12月15日
学舎KOKORO お母様方の声 Vol.16(R4.12.15 小学5年生)
小学校5年生、国語のテストで満点です! いつも毎日勉強していて、本当に努力家。 授業でも前向きで「先生、ここどうやってやるの?」って聞いてきてくれます。 質問が多くなってくると成績も伸びやすいよね。 結構難しいテストでしたが、得意な国語ってこともあって「すごいでしょ〜」って持ってきてくれました。 次 […]
小学校5年生、国語のテストで満点です! いつも毎日勉強していて、本当に努力家。 授業でも前向きで「先生、ここどうやってやるの?」って聞いてきてくれます。 質問が多くなってくると成績も伸びやすいよね。 結構難しいテストでしたが、得意な国語ってこともあって「すごいでしょ〜」って持ってきてくれました。 次 […]
いつも前向きな小学校1年生のお子様。 テストで90点で悔しがって涙を流したとお母様より。 最初は算数がとっても苦手でしたが、いつも90点以上を取れるようになってきました。 本当にすごいです!! これからどんどん難しくなるから、国語力もあげていきたいと思います。
通い始めて4ヶ月目の小学校1年生。 海外に在住の方ですが、オンラインで授業を受けられています。 通塾当初は算数が苦手で、数を20くらいまでは数えることはできましたが、形が変わったり数字になったり、数が多くなると混乱してしまい、途中で逃げ出したくもなっていました。 でも、算数って結構楽しいんだな〜って […]
とっても漢字が苦手な小学校4年生のお子様。 学校の漢字テストは辛いことが多かったですが、地道に努力を重ねて、なんと念願の100点を取ることができました!! 自宅学習では何度も練習を繰り返して、気合を入れて本番に臨みました。 この結果を受けて次の日の算数のテストに向け、いつもは「はやく帰りたいなあ」っ […]
【お母様の声】 小学校4年生のお母さんから 「こちらの塾に通い出して、自分で宿題をやるようになったり、学校の準備を言われなくてもやるようになったり、学校での勉強も集中できるようになってきました」とのことでした。 そして、いつも通っていた医療療育センターの先生から 「もう、一旦卒業しましょうか」と言わ […]
通塾開始されて3ヶ月の小学4年生。 いつも一生懸命に勉強されています。 初回面談より体験授業と進み、実際に授業をしてみると 「勉強のコツさえ掴めたら、もっと学習量を増やしても大丈夫なタイプです」とお母さんに伝え、 その都度、結構多い量の課題を毎回こなしてくれています。 お子様によって、一つ一つ丁寧に […]
中学3年生から弊社の学習塾に通ってくれている、ディスレクシア傾向(実際は診断はついてない)の男の子。 漢字の読み書き、読解ともにとても苦手でした。 しかし、高校入学も第一志望校に入学ができて、晴れて今年の4月から高校生となりました。 「このままもう少し塾に通わせてください」 というお母様からのご依頼 […]
半年ほど前、グレーゾーンや発達障がい以外のお子様からのご相談がありました。 「大学入試に向けて数学が壊滅的にやばいです。どうにかなりませんか?」というもの。 弊社は普段は上記のお子様を主に受けているので「どうしよう・・・」と正直迷いましたが、 「せっかくご相談いただいのに、断ることはできない!」と決 […]
中学2年生の最後の学力テストで、苦手だった国語の文法が伸びてきました。これまで国語の点数は30点前後が多かったですが、弊社に通われて3ヶ月。実質的に10回ほどしかまだ授業を受けていませんが、苦手な文法や漢字をクリアし出しました!!漢字は満点ですからすごいです!! もちろん、元々ある程度理解はできてい […]
ディスレクシア(発達性読み書き障害)の小学校4年生。 弊社学習塾に通い出した時は国語の文章問題の読解が苦手でした。 そして、それと同じくらい算数の文章問題が苦手でした。 いつも40点くらいが多かったテスト。見事100点とりました!! もちろん苦手な単元もありますが、笑顔満点で「先生、100点とれまし […]