中学受験パパとにいちゃんの奮闘記「受験まで残り19日〜15日」

Pocket

KoKoRoパパの中学受験日記(2018年1月・2月受験)

今日は、最終受験日から

19日前から15日前までの

エピソードと感想です。

 

これまでのエピソードの記事はこちらから

関連記事

目次   受験まで残50日 〜登場人物説明〜 https://kokorostation.org/2019/01/30/%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E5%8F%97%E9%A8%93%E3%83%91%E3%83%[…]

 

〜残り19日 1月16日〜

日曜日に受けたテストゼミの結果が出た。

 

非常に悪い…。
国語が特に悪い。
この時期にこの点数はダメだ。
今日は、鬼のパパ。
このままでは第1志望どころか、第2志望も黄色信号だ。
勉強時間を増やすことにした。

 

そして甘やかし厳禁にする。

緊張感を大事にしないといけない。

中だるみが、やはりある。

残りの毎日、問題をこなして、こなして、こなさねばならない。

緊張感の中に、自分を追い込んでいかないといけない。

 

今日から、鬼のパパモードになる。

 

 

〜残り18日 1月17日〜

昨日はパパが仕事のためいないから、にいちゃんの勉強が不安だった。
ママは、にいちゃんに甘いから「今日は早目に寝て」とか言ってないか心配…。
しかし、23時くらいにLINEがきた。
ハチマキして、頑張ってた!

信じるしかないな…。

あとは基礎固め。
頑張り切って欲しい

〜残り17日 1月18日〜

昨日はパパが朝3時から起きて仕事していたため、夜は眠くてヤバかった。
にいちゃんが22時に塾から帰宅。
帰宅後に

「パパ見て見て!!」

と持ってきた。
{5245F5B6-A56B-4F15-AA5B-881D973D8126}
全体で何人がもらえる仕組みかはよく分からないが、もらえることは本当に嬉しい。
本人も満足している。
しかし、本番はこれから。
この賞状が合格通知になるように…

〜残り16日 1月19日〜

明日は第2校目の受験日。

まだまだ滑り止め。

だが、最近の国語の低迷やら不安要素が多く、夕方塾の先生に相談に行く。

来週から小学校も休む予定を伝え、どのように勉強をすれば良いか?

 

算数:課題をたくさん出すから、これまでのペースより早めていこう。塾から出される課題だけで大丈夫
国語:他の教科に比べて勉強のやりすぎに注意。課題だけで最低限進めていけば大丈夫。
理科・社会:苦手であった分野を中心に復習。

とのこと。

ここにきて新しい問題集を買おうか迷ったが、それはやめておいた方が良いとの指導で、まずは指示通り進めることにした。

明日は5時半に起床して、6時半には出発。

早く寝なければいけないので、にいちゃんはいつもより1時間以上早めに勉強終了。

受験校が多いと、それぞれの受験の前にこうやって勉強時間を削らないとならないのも、やや悩みでもある。

しかし、それでも受験の緊張感など、本命校までに得ておきたいものも多い

これは家庭によって考え方が違うと思う。

明日は、2つ目の受験。

1つ目は合格しても行かない学校と割り切っていた。

 

明日は、万が一他が全てダメだった時に入学する可能性がある。

少し緊張感がアップする。

にいちゃんも表情が少し固め。

結果は来週の水曜日。

いざ勝負!

〜残り15日 1月20日〜

今日は第2校目の受験。

朝5時起きで名古屋まで向かう。

 

今日から受験開始の子達も多く、前回よりも受験生が多い。

学校付近は大渋滞で、緊張感も高まるが、にいちゃんとバカな話で盛り上がりながら移動して

「パパ、テンション高すぎ!」

と言われるくらい。

テストを待つ間は、塾からの情報で講堂ではなくて図書室で待つ

すごい快適に過ごせる。
こういう待合室や、待機場所などの事前情報は、親にとっては極めて大事だ。

あっという間にテストが終わり、にいちゃんはスッキリした感じで出てきた。

まだまだ滑り止め。

本人曰く

「楽勝だ!!」

とのこと。

少し算数が難しかったみたいだが、全教科簡単だと差がつかないから当然だとは思う。

帰りはダッシュで電車に乗り、駆け込むように昼ごはんを食べ、分刻みで塾の授業に向かう。
受験をしてきても勉強時間は削れない。
22時30分くらいまで勉強して就寝。
明日もテストゼミ。
やるしかない!!
{A4B235A5-8E1E-4B2B-8FFC-5EDD5AB43043}

 

記事はこちらのリンクから

関連記事

KoKoRoパパの中学受験日記(2018年1月・2月受験) 今日は、最終受験日から24日前から20日前までのエピソードと感想です。 これまでのエピソードの記事はこちらから [sitecard subtitle=関連記事 u[…]

 

 

 

Pocket

最新情報をチェックしよう!