☆学習塾 学舎KOKORO

他の塾との「3つ」の違い!

1 ことばや、発達の専門家である言語聴覚士が講師を勤めます。
  個々の発達段階や特徴を考慮して、その児童にあった学習を行います。また、幅広い年齢層を対象とし、長く通えます

発達性読み書き障害(ディスレクシア)のお子様、苦手な算数の文章問題で100点が取れました!!

 

2  個別制で安心。すぐに質問でき、その場でモヤモヤを解決できます。またLINEでご家族からのご相談にもタイムリーにお答えします。
  LINEでのご質問は24時間365日対応しています。

 

3 柔軟な授業選択が可能で、無理な振り替えもなく、キャンセルもしやすい。
  訪問型およびオンライン型も取り入れているので、通塾が難しい環境の方には大きな選択肢の1つに。併用もできます。
  また月謝制ではないので、授業を受けられた分のみのお支払い
月に数回の方もいれば、毎週2コマ以上の方も。テスト前だけ増やしたいなどもご相談できます。
キャンセルは体調不調であれば当日キャンセルもキャンセル料がかかりません。(詳細は契約時に説明します)

 

お申し込み・お問合せ方法

●以下のLINE公式アカウントへご質問・お申し込みが可能です!
通話でのお問合せをご希望される際も、一度こちらのLINE公式アカウントよりご連絡ください。

https://lin.ee/NAf55iB

🔺🔺🔺🔺クリック🔺🔺🔺🔺
こちらからLINE公式アカウントに移動できます。

●メールでのお問い合わせはこちら
info@kokorostation.org

お気軽にご連絡ください!

インスタグラムもやっています!

学習の参考になることを随時アップします!
🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻
https://www.instagram.com/manabiya_kokoro/

インスタグラムのメッセージからも、お問合せ受け付けています!!

 

対象 (教室によって異なります)

1 対象学年

① 未就学児(年中・年長)〜小学2年生 (基本は通塾、条件によって訪問・オンラインも可)
② 小学3年生〜中学3年生 (通塾・訪問・オンライン)
③ 高校1年生〜高校3年生 (通塾・訪問・オンライン)

2 対象科目

① 未就学児(年中・年長)〜小学2年生 (ことばの発達につながる課題・国語・算数)

言葉の理解、発話量の増加、数の理解など発達段階に応じて学習の基礎を固めます。

② 小学3年生〜中学3年生 (国語、算数・数学、理科)

小学生

国語:語彙力・読解力向上、スムーズな発話(音読力)の獲得を目指します。
算数:数・形の理解、四則演算、時計・単位の理解など、基礎を繰り返し定着させます。

中学生

国語:読解力向上、文法理解、作文:説明文章作成など、理解とともに表現も深めます。
数学:方程式、図形など、苦手科目を丁寧に教えます。
理科:授業内容の復習、テスト対策などを行います。

 

③ 高校1年生〜高校3年生 (数学のみ)

数学:数学I・A及びⅡ・Bを中心に行います。
*偏差値40〜55程度の問題を中心に取り扱います。

小・中学生から弊社を利用されていて、そのまま高校でも継続される場合は他の教科もご相談に応じてご対応します。


定期テスト対策・受験対策も積極的に行っています!
* 上記以外の科目については要相談
* 未就学児及び小学生は、こちらから補助教材としてプリントを随時お渡しして使用します。また教科書も使用します。

* 中学生・高校生は教科書を基本使用。補助教材もレベルに応じて適宜使用します。

 

各校の詳細

一宮本校

一宮本校の概要へ

多治見校

多治見校の概要へ

大垣校

大垣校の概要へ

大阪府茨木校

茨木校の概要へ

 

お申し込み・お問合せ方法

●以下のLINE公式アカウントへご質問・お申し込みが可能です!
通話でのお問合せをご希望される際も、一度こちらのLINE公式アカウントよりご連絡ください。

https://lin.ee/NAf55iB

🔺🔺🔺🔺クリック🔺🔺🔺🔺
こちらからLINE公式アカウントに移動できます。

●メールでのお問い合わせはこちら
info@kokorostation.org

お気軽にご連絡ください!

感染対策

新型コロナウイルス対策として、当塾では以下の点を行っています。ご利用される生徒およびご家族の方々のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

(1)講師は、サージカルマスクを着用して授業を行います。生徒の皆さんにも体調に応じてマスクを着用していただくことがあります。

(2)必要により生徒の検温・消毒を行います。

(3)緊急事態宣言等による行政からの営業時間の指定や行政上の指導事項がある際は、そちらを遵守するとともに、あらゆる予防対策を講じます。

(4)その他、関係医療機関・保健所・行政等と連携を図るとともに、感染の防止及び不測事態発生時の速やかな対応を行います。

 

個別式学習塾 「学舎KOKORO」への私の想い

これまで行ってきた言語訓練・療育の一例はこちら
🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻

合同会社KoKoRo企画

私の想い 日本には「勉強が嫌い」という児童が、悲しいことにたくさんいます。私も大学までそうでした。 私自身、今改めて振り…