インタビュー リンクまとめ

多くの貴重なインタビュー記事の総合リンク集です!!

 

目次

理学療法士 家庭と自分の時間を大事にする 西口 幹大氏 Vol.1-1

関連記事

現場で色々な取り組みをされている、特に若手の方々を対象としたインタビューを行う「KoKoRoのメディア」を開始しました。 多くの雑誌やインターネット上の記事は、基本的に「ある程度成熟された、トップランナーの方達」のインタビューが中心で[…]

 

 

理学療法士 「体に寄り添うだけでない 、心にも寄り添うセラピー」 西口 幹大氏 Vol.1-2

関連記事

〜西口幹大(PT)という生き方 第1回 からの続き第2回〜 西口氏が書かれているブログ記事はこちらのリンクから! ⬇️⬇︎⬇️⬇︎⬇&[…]

 

 

若き理学療法士 ジェネラリストを目指して 中島 雅斗氏 Vol.2-1

関連記事

KoKoRoのメディア Vol.2。 本日は20代とは思えない、常に未来を見据えて日々一生懸命に努力を重ねるPTの先生に登場していただきます。 他の方々のインタビュー記事はこちらのリンクから!! [sitecard subtitl[…]

 

 

若き理学療法士 キャリアアップへの飽くなき挑戦 中島 雅斗氏 Vol.2-2

関連記事

KoKoRoのメディア Vol.2 中島氏。 第1回では、「今の職場に求めるもの」について伺いました。 そして第2回では「これから若い方は何を目標にキャリアアップしていくのか」を、彼の経験からまとめていきます。 インタビュー1回目[…]

 

 

言語聴覚士 職能団体という立場からの視点 緑川 公平氏(仮名) Vol.3

関連記事

KoKoRoのメディアVol.3。 本日は「匿名希望様」です!! そうです。もちろん実名以外もOKです。このインタビュー!! この方は、30代男性、中堅〜管理職の方です。X県の言語聴覚士会の役員をされていますが、30代と若い役[…]

 

 

女性の働き方の追求 理学療法士 堀川 麗子氏  Vol.4-1

関連記事

KoKoRoのメディアVol.4。 本日は「初の女性の方のインタビュー」です! 学療法士という専門職の傍ら、家庭と仕事の両立だけでも大変なところ、なんと「個人事業主」として活動もされています!! 堀川氏のブログはこちら↓↓[…]

 

女性活躍 理学療法士 子育てや後輩指導での信念 堀川 麗子氏  Vol.4-2

関連記事

第1回も多くの方々に読んでいただきました。 今日は第2回目です。書き切れないくらい内容充実のインタビューです。最後までごゆっくりと。 これまでのインタビュー記事はこちらから!! https://kokorostat[…]

 

 

理学療法士 情報をキャッチするアンテナを立てる 河重 俊一郎 氏 Vol.5-1

関連記事

名古屋の某所にて待ち合わせをしていると、遠くから何やら強面の男性が近づいてきた。 今日は、PTの先生にインタビューをする予定ですが、何やらいつもと様子がおかしい。 そう、今日は色々な意味でぶっ飛んだインタビューになってしまったの[…]

 

 

パワフル理学療法士 組織の中にこそ「やりたい仕事につながるヒント」がある 河重 俊一郎 氏 Vol.5-2

関連記事

さて第2回です。 河重先生(PT)のお話しはとっても面白いのですが、いかんせん身体にばかり目が行ってしまうのです・・・(苦笑)     KoKoRo それでは、第2回もお楽しみください。([…]

 

理学療法士2年目 小児リハビリがやりたくて仕方がない 小宅 香奈美 氏  Vol.6

関連記事

今日は、第5回のインタビューでお話を頂いた河重氏のご紹介です。 小宅(こやけ)さんは、とっても若々しいまだ20代前半のPTの先生です。 これまでのインタビューのリンクはこちらから! [sitecard subtitle=関連記[…]

 

 

理学療法士「自分というブランド力」を高める  武田 和之 氏 Vol.7

関連記事

今日は、第1回のインタビューでお話を頂いた西口氏のご紹介です。 これまでのインタビュー記事はこちらから!! https://kokorostation.org/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%[…]

 

 

理学療法士「福祉用具をデザインする」 野田 将嗣氏 Vol.8-1

関連記事

今日は、第7回でインタビューした武田さんからご紹介を頂いた方です。 これまでのインタビュー記事はこちらから!! https://kokorostation.org/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%8[…]

 

若き理学療法士 世界に飛び立ち自分を見つめる 野田 将嗣氏  Vol.8-2

関連記事

第2回は、これまた非常に面白いお話が満載です! こんなに「えーーー!」と言ったのは久しぶりですから(笑)。 是非、じっくりと読んでください! これまでのインタビュー記事はこちらです!! https://kokoros[…]

 

 

言語聴覚士✖️ブロガー そのきっかけと育児への想い 川合 裕太氏 Vol.9

関連記事

  今日は、先日KoKoRoが主催させて頂いた「ST’s café」に来て頂いたSTの川合裕太先生です。 これまでのインタビュー記事はこちらから!! https://kokorostation.org/%e3%8[…]

 

理学療法士 リハ職の大学院進学に対する心構えと得たもの 西田 崇人氏 Vol.10

関連記事

  今日は、第8回でインタビューにお答え頂いた野田先生からのご紹介です。 これまでの他の方々のインタビュー記事はこちらから!! https://kokorostation.org/%e3%82%a4%e3%83%[…]

 

理学療法士 リハウルフという名を持つ訪問リハビリの鬼 杉浦 良介氏 Vol.11-1

関連記事

今日は、以前セミナーでご一緒し、ツイッターやSlack、インスタグラムなどで本当にいつも勉強させて頂いている方のインタビューです!! これまでの他の方々のインタビュー記事はこちらから!! https://kokorostatio[…]

 

理学療法士 全国の訪問セラピストをコネクトする 杉浦 良介氏 Vol.11-2

関連記事

第2回は、これまた非常に興味深いお話が満載です! 是非、じっくりと読んでください! 前回の杉浦氏のインタビューや、これまでの他の方々のインタビュー記事はこちらです!! https://kokorostation.org/%[…]

 

 

理学療法士 デンマークで得た「覚悟」− 障害に心から向き合う26歳セラピスト 橋本 康太氏 Vol.12

関連記事

今日も、いつも素晴らしい活動を随所でされている、26歳若手の先生にインタビューさせて頂きました!!   これまでの他の方々のインタビュー記事はこちらから!! https://kokorostation.org/%[…]

 

理学療法士 コミュニケーションのプロフェッショナルを目指して 喜多 一馬氏 Vol.13

関連記事

ちょっと最近、今日のインタビューの喜多さんが出版された書籍を読んでまして、正直泣けてしまいました。 すごく奥が深い方だと感じました(失礼)。     これまでの他の方々のインタビュー記事はこちらか[…]

 

理学療法士 地域連携室とセラピストの間から見える世界観 古谷 直弘氏 Vol.14

関連記事

  今日ご紹介する古谷さんは、KoKoRoが講師のセミナーにもご参加頂き、その後の懇親会で意気投合させて頂いた方です!! すごくユニークな方なので、ぜひ皆さんにも知って頂きたいです。   これまで[…]

 

理学療法士 一番難しい「普通」をごく自然に振る舞う 加藤 洋一氏 Vol.15

関連記事

今日ご紹介する加藤さんは、Vol.7の武田さんやVol.8の加藤さんのご友人です! Facebookで本当に毎日「いいね」してくれる律儀な方です!!笑   これまでの他の方々のインタビュー記事はこちらから!! […]

 

若手作業療法士 心の奥底にある熱い想い・物事を俯瞰する冷静な頭 こまつ氏 Vol.16

関連記事

今日ご紹介する「こまつ」さんは、以前僕も講師をしているセミナーに参加頂いたり、個別でもSNSをはじめ仲良くさせて頂いている方です! 上でも紹介しています「メディカル・フォーシーズ」にもご参加いただき、思考トレーニングをして頂いています[…]

 

理学療法士「リハ栄養」という分野を徹底して職場に浸透させる たみお氏 Vol.17

関連記事

最近は、SNSでご依頼させていただくケースが増えていますが、今回もツイッターからのご依頼です!   これまでの他の方々のインタビュー記事はこちらから!! https://kokorostation.org/%e3[…]

 

理学療法士 自分に厳しく他人・家族に優しく。 スキルアップをとことん追求する 冨士野 秀峰氏 Vol.18-1

関連記事

最近、このインタビュー企画も多くの方々に知っていただくことができました。 皆さま、本当にありがとうございます。 是非、多くの方々をインタビューして行きたいと思いますので、是非、皆さま応援お願いします!!   […]

 

理学療法士 自分に厳しく他人・家族に優しく。 スキルアップをとことん追求する 冨士野 秀峰氏 Vol.18-2

関連記事

第1回に引き続き「理学療法士 冨士野 秀峰 氏」のインタビュー記事の第2弾になります! 冨士野さんの第1回目の記事や、これまでの他の方々のインタビュー記事はこちらから!! https://kokorostatio[…]

 

理学療法士 やりたいことをとことん追求。超急性期における呼吸への探究心 河添 有希氏 Vol.19

関連記事

最近、このインタビュー企画も多くの方々に知っていただくことができました。 皆さま、本当にありがとうございます。 是非、多くの方々をインタビューして行きたいと思いますので、是非、皆さま応援お願いします!!   […]